採用・福利厚生
Home > 採用・福利厚生
ブログ更新情報

携帯電話用QRコード

さくらケアサービス株式会社モバイル

携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで携帯版ホームページへアクセスできます。

【令和8年4月オープン!】 ゴール伴走型 訪問看護 さくらケアサービス

令和8年4月オープンの訪問看護ステーション!

一人ひとりの「いきがい実現」を一緒に伴走していくことがテーマ。
「旅行支援」「外出・外食同行支援」
などの保険外支援も加え、ご利用者様が「いつまでもじぶんらしく」過ごせるよう寄り添った支援を展開する予定です。

ご利用者様の「いきがい」と共に、私達も「やりがい」溢れるお仕事内容となっております。

~コチラから紹介動画をご覧いただけます~

現在、正看護師2名(1名は管理者)募集中です。
会社見学や事業内容の詳細説明など随時受付しております。
就業中の方も遠慮なくどうぞ!

下記まで連絡下さい!
TEL:0778-54-8448  窓口:綿谷



【基本就業情報】
・就業時間:8:30~17:30
・残業なし定時退社
・休日:土日祝(年間123日)
・年末年始休暇(12/30~1/3)

*事業安定化となった時点で、
 在宅ワーク制度も導入します


【休暇制度】
・リフレッシュ休暇制度(最大6連休)
・子供看護休暇(特休10日)
・介護休暇(特休5日)
訪問看護+保険外支援でワクワクな未来を実現させましょう!
チームになる理学療法士2名です!
ご利用者様の「いきがい実現」を丁寧にサポートします!
今よりもさらに心の底からの「ありがとう」がいただけるお仕事内容です!

一人ひとりが輝ける職場へ

YouTubeInstagramTikTok

当社の取り組み・雰囲気を発信中!

一人ひとりが
「働きがい」「やりがい」をもって
イキイキと輝ける職場環境へ!

イキイキした仕事から、ユニークな支援を!
目指すは、地域No.1働きたい会社!
インスタグラムは毎週投稿されています!
事業紹介や当社の取組紹介動画もアップしております!
TikTokにもダンス動画やドッキリ企画など配信しています!

さくらケアサービス居宅介護支援事業所 (ケアマネージャー)

現在、募集はありません。


※詳しい労働条件については、ハローワークインターネットサービスにてご確認下さい。
※お電話での相談や職場見学は随時受け付けております。(0778-21-1301)
※人材紹介業者様からのお電話はご遠慮いただいております。


【働きやすい環境施策】
・土日祝 休み
・午後在宅ワーク制度
・時差出勤制度
・社用個人スマートフォン支給
・個人モバイルPC支給
ケアマネージャーの仕事風景です
独自の制度です

さくら倶楽部(デイサービス)

現在募集はありません


職場見学や説明など、随時受付しております。
お気軽にご相談下さい。

TEL:0778-21-1307
採用担当:綿谷

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【処遇改善における取組み事項】
○取得区分 介護職員等処遇改善加算(新加算)Ⅱ 加算率9%
昇給・賞与への追加配分、期末一時金、資格手当、管理手当、改善手当等の原資として活用
お茶目なスタッフが多く明るい職場です!
「皆で楽しく働くことで、楽しい支援を!」そんな環境づくりを大切にしています!
じぶんらしさを大切に、「やってみたい支援」をやってみませんか?!

さくら倶楽部聚楽第(デイサービス)

現在募集はありません


職場見学や説明など、随時受付しております。
お気軽にご相談下さい。

TEL:0778-54-8448
採用担当:綿谷

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【処遇改善における取組み事項】
○取得区分 介護職員等処遇改善加算(新加算)Ⅱ 加算率9%
昇給・賞与への追加配分、期末一時金、資格手当、管理手当、改善手当等の原資として活用
じぶんらしさ全開で一緒に働いてみませんか!?
一人は皆のために、皆は一人のために助け合う。チーム思考を大切に、支援に努めています!
一人ひとりに寄り添った支援を大切にしています!

健康活動メンバー(ボランティア)

当社ではボランティアを毎日受付しています。
また、ボランティア下さるメンバーの方には、健康になれる豪華特典も準備!

【目的】
・地域包括交流・貢献活動
・デイサービスご利用者様の交流機会拡大
・地域住民の方々への健康サポート

【参加料金】
・無料

【活動時間】
・AM9:00~AM12:00

【参加特典】
・陶板浴の利用無料
・リハビリへの参加無料
・健康昼食の無料

心身ともに健康になれる活動となっております。

内容詳細はリンクよりご覧下さい。
健康活動メンバー募集(越前市)
健康活動メンバー募集(鯖江市)
豪華な健康になれる特典が大好評です!

福利厚生

○入職促進に向けた取組み
・会社理念及び社員の行動指針の明文化
・年間研修計画の策定と実施

〇休暇制度
・年末年始休暇(12/30~1/3)
・リフレッシュ休暇制度(最大6連休)
・GWとお盆の月に特休付与(デイのみ)
・子供の看護休暇(特休10日)
・家族の介護休暇(特休5日)

○資質向上やキャリアアップに向けた支援
・定期的な社内外の研修
・メンター制度(新人職員育成制度)
・1on1ミーティング(年2回)
・働きやすい環境面談(年2回)
・グループ事業所での実務研修会
・チームビルディング研修(年2回)

○両立支援・多様な働き方の推進
・雇用条件多様化の推進
・ハラスメント相談窓口の設置と周知指導の実施
・時差出勤制度
・リモートワーク制度(居宅のみ)

○腰痛を含む心身の健康管理
・危険予知活動の継続的実施
・雇用保険対象者への定期健康診断の実施
・陶板浴の入浴無料化(温熱療法)

○生産性向上のための業務改善の取組み
・ICT化や最新AIソフトの導入・活用
・ペーパーレス化および電磁記録保管の推進
・全社員ニックネーム制度の導入(代表:スマP)
・髪色やネックレス、ピアス等の容姿自由化
・勤務服装の自由化
・定時退社促進
・月1回の有給休暇取得推進
・希望休制度あり(制限なし)


〇福利厚生
・社内陶板浴利用無料
・健康ランチ支援制度(デイのみ)
・インフルエンザ予防接種無料
・健康診断無料
・JURAKU利用における社員割引
・懇親会やバーベキュー大会(参加自由)
・目標達成賞(デイのみ)
・外食活動に伴う外食費補助制度
・資格取得奨励金(介護福祉士、ケアマネ)
子育て世代応援企業です!
資格取得のお祝い金制度あります!
話題の陶板浴を無料で使えます!
お問い合わせはこちら
さくらケアサービス株式会社
〒915-0094 福井県越前市横市町4-5
TEL:0778-21-1301